1月22日(土)オンライン「第6回 赤ちゃんの睡眠問題の事例報告会」
育児支援者向け
講座
終了
2021.12.14
投稿者:赤ちゃんの眠り研究所事務局
みなさん、こんにちは。
オンラインサロン「ねんねの教室」事務局です。
2022年1月22日(土)「第6回 赤ちゃんの睡眠問題の事例報告会」をご案内申し上げます。
この事例報告会は、毎回、NPO法人赤ちゃんの眠り研究所認定 乳幼児睡眠アドバイザーの資格を生かしながら育児支援の活動をしている方に、赤ちゃんの睡眠問題についての事例を発表して頂いております。
参加者のみなさんと現在の子育て家庭のお悩みを共有したり、支援者が今後どのように子育て家庭を支えていけば良いのかなどを、考える機会となっております。
この機会にぜひ奮ってご参加ください。
いっしょに育児支援の輪を広げていきましょう!
<日 時>
2022年1月22日(土)
10時~11時半(9:45~入室可能)
オンライン(ZOOM)開催
<テーマ>
ベビーシッターの長期サポートからみえる
「子どもの睡眠問題」の改善事例
<講 師>
栢森(かやもり) 早苗さん
・保育士、ベビーシッター
・NPO法人赤ちゃんの眠り研究所認定 乳幼児睡眠アドバイザー
・NPO法人わらべうたベビーマッサージ研究会認定 インストラクター
・子育て家庭応援団「わくわくパンプキン」代表
<事例報告会の紹介>
私は長年の保育士の経験から、フリーのベビーシッターをしています。
用事のためにシッティングをご依頼されることはありますが、「ちょっと休みたいんです」とご依頼があるご家庭に伺うと、お子さんの睡眠問題が大きく影を落としているケースがあります。
そんなご家庭に伺うと、お子さんのシッティングのはずが、号泣されて辛い気持ちを一生懸命伝えてくださるママや、「何で思い通りにならないのか」と怒りをぶつけられるママに出会うこともありました。
今回の報告会では、シッターとして出会ったご家庭を1〜7年と長期のサポートをしていく中で、お子さんの睡眠問題やママやパパの気持ちがどう変化していったか、2~3事例取り上げさせて頂きながら、サポート方法や関わる際の距離感のお話をいたします。
様々な立場で育児支援に携われている皆さまと、意見交換させて頂きたいと思います。
<受講料>
・オンラインサロンメンバーは無料です。
・外部の方は有料となります。
・サロンに入会せずに、1,000円で受講できます。
※なお、オンラインサロン(7,200円/年間)にご入会頂けると、隔月の報告会と勉強会の無料参加、動画視聴、サロン生同士のコミュニティの交流に参加できて大変お得です。
<お申込み先>
下記オンラインサロンのお申込みページよりお願い致します。
https://lounge.dmm.com/detail/1879/content/14369/
外部の方はリンク先のサロンページの下までスクロールして、お手続きください。
<キャンセルについてのお願い>
システム管理上、理由の如何に問わずキャンセルには応じておりません。
ご返金もできませんので、予めご了承の上、お申込みをお願い致します。
<注意事項>
・講座中は、カメラをオン、音声はミュートにてご参加ください。
・事例報告会のアーカイブ動画はありません。
- 投稿者:
- 赤ちゃんの眠り研究所事務局