あからぼでは、様々な講師の先生方に来ていただき支援者としての学びを深め、よりよい子育て家庭の支援につなげることを目指しています。以下の各種「開催一覧」リンクから、開催実績をご確認いただけます。
外部講師を招いて開催した講座
『ねんねの教室』では、資格や団体の種別を問わず、赤ちゃんの眠りに関心の高い育児支援者の学びと交流の場を提供しています。
年に1回開催している、あからぼ認定の資格講座で、外部講師を多数招いて開催しています。
あからぼが提供した講座
あからぼ主催の1日集中講座と、自治体等の依頼を受け、保健師や助産師、保育士等の研修も実施しています。
あからぼ主催の講座だけではなく、自治体等の依頼を受け、乳幼児睡眠アドバイザーが子育て家庭向けに講座を実施しています。
オンラインサロン勉強会 開催一覧
2024年
8月3日 九州大学大学院 医学研究院 保健学部門 教授 諸隈 誠一 先生
【胎児環境と生後発達の関連について】
6月29日 九州大学大学院芸術工学研究院 教授 樋口 重和 先生
【光環境と子どもの睡眠・概日リズム】
4月20日 名古屋大学名誉教授 名古屋大学環境医学研究所招聘教授 澤田 誠 先生
【記憶の仕組み、夢の意味】
3月16日 認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク理事 高祖常子 先生
【体罰によらない子育てと親支援のポイント】
1月27日 広島国際大学 健康科学部長・心理学科教授 田中秀樹 先生
【地域での睡眠講座づくりの工夫よい睡眠は一生のたからもの~子どもの頃からよい睡眠を~】
2023年
12月9日 NPO法人ファザーリング・ジャパン 理事、秘密結社主夫の友 総統、
NPO法人孫育て・ニッポン 理事、NPO法人いちかわ子育てネットワーク 理事 村上 誠 先生
【「パパのいきいき子育てと夫婦のパートナーシップ」~令和のワークライフバランスを楽しもう~】
11月11日 臨床検査技師・絵本専門士
NPO法人赤ちゃんの眠り研究所認定 乳幼児睡眠アドバイザー 木津 陽子先生
【「愛着を育てる赤ちゃんへの語りかけ」~遠野のわらべ唄から学ぶ~】
10月28日 臨床心理士・公認心理師 金城学院大学国際情報学部講師
バンコクこころのでんわ、みんなの相談室ボランティアスタッフ 前川 由未子 先生
【育児支援の現場に役立つ聴き方・関わり方】
8月26日 NPO法人だっことおんぶの研究所 理事長 東京大学大学院学際情報学府博士課程
園田 正世 先生
【抱っこのメリット・デメリットと注意点】
7月22日 日本体育大学保健医療学部救急医療学科 日本体育大学大学院保健医療学研究科
救急災害医療学コース 准教授救急救命士/博士(医学) 鈴木 健介 先生
【赤ちゃんの危険の予防と救急時の心肺蘇生法~万が一の備えを一緒に考えてみませんか?~】
6月24日 人間環境大学 松山看護学部 国際看護学 教授 髙田 律美 先生
【睡眠中の乳幼児突然死と予防を考える】
※以下の講座はオンラインサロン『ねんねの教室』にて開催
2023年
3月25日 助産師 川島 智世 先生
【筋トレあそび 川島智世 先生とねんトレ 清水悦子 の生後すぐからできる!
0歳児の赤ちゃんの遊び方】
2022年
12月18日 相模原市議会議員 五十嵐 千代 先生
【市民といっしょに作る!違いを力に変えるまちづくり~地方議員として、シングルマザーとして~】
10月22日 理学療法士 よしかた産婦人科 リハビリ外来
産後リハビリテーション研究会 代表 山崎 愛美 先生
【ママの身体を守る産後リハビリ】
7月23日 一般社団法人発達障がいファミリーサポートMarble代表理事
自閉症スペクトラム支援士 フリーアナウンサー 国沢 真弓 先生
【「発達障害児とその家族を支えるために」~伝えるチカラも育ててみよう!~】
4月23日 大阪大学大学院連合小児発達学研究科 准教授 毛利 育子 先生
【子どもに見られる睡眠障害】
3月6日 MAKE UP社労士オフィス社会保険労務士 下重 郁美 先生
【子育て世代が働きやすい社会について考える~出産・育児と仕事の両立と公的支援制度の今~】
2021年
12月19日 佐久医療センター小児科医長 坂本 昌彦 先生
【小児科医の目から見たコロナ禍の子育て】
10月23日 子どものリハビリテーション・睡眠・発達医療センター長
兵庫県立リハビリテーション中央病院 菊池 清先生
【「夜泣き外来」の睡眠診療~眠れない乳幼児と子育て家庭の支援~】
8月28日 株式会社アイナロハ 渡邊大地 先生
【産前産後の子育て家庭のための円満になれる!夫婦間コミュニケーション】
6月26日 国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター リサーチフェロー 大井 瞳先生
【子どもと養育者のケアに活かす認知行動療法】
4月24日 神戸女子大学 看護学部看護学科教授 玉木 敦子先生
【「産後うつ」の理解と対応】
乳幼児睡眠アドバイザー養成講座 開催一覧
5期生養成講座
2024年2月10日(土)・2月11日(日)・2月24日(土)・2月25日(日)
・睡眠学基礎
松浦倫子 北海道大学生活健康学研究室学術研究員
・女性の睡眠
駒田 陽子 東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院
・睡眠発達
太田英伸 秋田大学大学院 医学系研究科 作業療法学講座 教授
・乳児期から思春期の睡眠問題と生活リズム
福水 道郎 瀬川記念小児神経学クリニック/小児科医
・乳幼児の睡眠医療
神山潤 当法人理事/東京ベイ・浦安市川医療センターCEO/小児科医
・寝かしつけ改善のための認知行動療法
中島俊 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構 准教授
・母親のメンタルヘルス
玉木敦子 神戸女子大学看護学部看護学科 教授
・自分を知るサポートの技術
大塚みずえ インプロアドバイザー:たまねぎ村代表
・個別相談におけるリスクマネジメント
長田大徳 当法人顧問弁護士/ForPEACE法律事務所
4期生養成講座
2023年 2月4日(土)・2月5日(日)・2月18日(土)・ 2月19日(日)
・睡眠学基礎
松浦倫子 北海道大学生活健康学研究室学術研究員
・女性の睡眠
木村昌由美 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構 教授
・睡眠発達
太田英伸 秋田大学大学院医学系研究科作業療法学講座 教授
・乳児期から思春期の睡眠問題と生活リズム
星野恭子 瀬川記念小児神経学クリニック理事長/小児科医
・乳幼児の睡眠医療
神山潤 当法人理事/東京ベイ・浦安市川医療センターCEO/小児科医
・寝かしつけ改善のための認知行動療法
中島俊 国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター 臨床技術開発室長
・母親のメンタルヘルス
玉木敦子 神戸女子大学看護学部看護学科 教授
・自分を知るサポートの技術
大塚みずえ インプロアドバイザー:たまねぎ村代表
・個別相談におけるリスクマネジメント
長田大徳 当法人顧問弁護士/ForPEACE法律事務所
3期生養成講座
2022年 2月5日(土)・2月6日(日)・2月19日(土)・ 2月20日(日)
・睡眠学基礎
松浦倫子 北海道大学生活健康学研究室学術研究員
・周産期の母親の睡眠変化
藤本綾子 関西医科大学看護学部 助教
・睡眠発達
太田英伸 秋田大学医学部 准教授
・乳児期から思春期の睡眠問題と生活リズム
星野恭子 瀬川記念小児神経学クリニック理事長/小児科医
・乳幼児の睡眠医療
神山潤 当法人理事/東京ベイ・浦安市川医療センターCEO/小児科医
・寝かしつけ改善のための認知行動療法
中島俊 国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター 臨床技術開発室長
・母親のメンタルヘルス
玉木敦子 神戸女子大学看護学部看護学科 教授
・自分を知るサポートの技術
大塚みずえ インプロアドバイザー:たまねぎ村代表
・個別相談におけるリスクマネジメント
長田大徳 当法人顧問弁護士/ロイヤーコーチング法律事務所
2期生養成講座
2021年 1月23日(土)・1月24日(日)・2月20日(土)・ 2月21日(日)
・睡眠学基礎
松浦倫子 北海道大学生活健康学研究室学術研究員
・周産期の母親の睡眠変化
関島香代子 新潟大学医学部保健学科 准教授
・睡眠発達
太田英伸 秋田大学医学部 准教授
・乳児期から思春期の睡眠問題と生活リズム
星野恭子 瀬川記念小児神経学クリニック理事長/小児科医
・乳幼児の睡眠医療
神山潤 当法人理事/東京ベイ・浦安市川医療センターCEO/小児科医
・寝かしつけ改善のための認知行動療法
中島俊 国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター 臨床技術開発室長
・母親のメンタルヘルス
玉木敦子 神戸女子大学看護学部看護学科 教授
・自分を知るサポートの技術
大塚みずえ インプロアドバイザー:たまねぎ村代表
・個別相談におけるリスクマネジメント
長田大徳 当法人顧問弁護士/ロイヤーコーチング法律事務所
1期生養成講座
2017年 7月8日(土)・7月9日(日)・9月10日(土)・ 9月11日(日)
・睡眠学基礎
岩本実加(看護師:牧田総合病院 教育担当師長)
・睡眠問題への対処法
清水悦子(当法人代表理事)
・睡眠発達
清水悦子(当法人代表理事)
・子どもの心の育ち
北川恵(甲南大学文学部人間科学科 教授)
・乳幼児の睡眠医療
田島世貴(小児科医:国立障害者リハビリテーションセンター病院 児童精神科)
・夜泣き~研究の現場から
篠原ひとみ(秋田大学大学院医学系研究科 教授)
・母親のメンタルヘルス
松井康絵(神経科医:都立大塚病院神経科)
・サポートの技術
大塚みずえ インプロアドバイザー:たまねぎ村代表
・地域の育児制度
高村美智子(戸塚区地域子育て支援拠点「とっとの芽」施設長・NPO法人子育てネットワークゆめ代表)
育児支援者向け講座 開催一覧
2024年
9月19日 第55期赤ちゃんの眠り支援・集中講座【主催】
8月21日 第54期赤ちゃんの眠り支援・集中講座【主催】
6月25日 第53期赤ちゃんの眠り支援・集中講座【主催】
6月8日 長野県松本市寿東保育園
5月28日 第52期赤ちゃんの眠り支援・集中講座【主催】
4月24日 第51期赤ちゃんの眠り支援・集中講座【主催】
3月 加東市社児童館 やしろこどものいえ
3月6日 第50期赤ちゃんの眠り支援・1日集中講座【主催】
1月20日 第49期赤ちゃんの眠り支援・1日集中講座【主催】
2023年
12月10日 第48期赤ちゃんの眠り支援・1日集中講座【主催】
11月15日 第47期赤ちゃんの眠り支援・1日集中講座【主催】
10月21日 第46期赤ちゃんの眠り支援・1日集中講座【主催】
10月15日 和歌山県助産師会(オンライン)
10月11日 県北ブロック保育士部会研修(オンライン)
9月20日 第45期赤ちゃんの眠り支援・1日集中講座【主催】
8月27日 第44期赤ちゃんの眠り支援・1日集中講座【主催】
6月21日 第42期赤ちゃんの眠り支援・1日集中講座【主催】
5月24日 第41期赤ちゃんの眠り支援・1日集中講座【主催】
4月16日 第40期赤ちゃんの眠り支援・1日集中講座【主催】
3月 チャイルドケア研修
3月 熊谷市母子健康センター研修
3月8日 第39期赤ちゃんの眠り支援・1日集中講座【主催】
1月18日 第38期赤ちゃんの眠り支援・1日集中講座【主催】
2022年
12月10日 第37期赤ちゃんの眠り支援・1日集中講座【主催】
11月9日 第36期育児支援者1日集中講座【主催】
10月16日 第35期育児支援者1日集中講座【主催】
9月7日 第34期育児支援者1日集中講座【主催】
8月29日 チャイルド社WEBセミナー(オンライン)
8月20日 第33期育児支援者1日集中講座【主催】
7月13日 第32期育児支援者1日集中講座【主催】
6月22日 県北ブロック保育士部会(オンライン)
6月12日 第31期育児支援者1日集中講座【主催】
5月18日 第30期育児支援者1日集中講座【主催】
4月9日 第29期育児支援者1日集中講座【主催】
3月13日 第28期育児支援者1日集中講座【主催】
2月15日 町田市職員研修(オンライン)
2月10日 千葉県 第3回母子保健指導者研修会(オンライン)
1月23日 第27期育児支援者1日集中講座【主催】
2021年
12月26日 第5回日本眠育推進協議会シンポジウム
12月10日 第26期育児支援者1日集中講座【主催】
11月14日 第25期育児支援者1日集中講座【主催】
10月8日 第24期育児支援者1日集中講座【主催】
7月11日 第22期育児支援者1日集中講座【主催】
6月13日 第21期育児支援者1日集中講座【主催】
4月11日 第20期育児支援者1日集中講座【主催】
3月14日 第19期育児支援者1日集中講座【主催】
※これまで2日間に分けていた講座を1日に集約し再スタート
3月1日 子育て支援拠点 とっとの芽(横浜市)
2月28日+3月7日 第18期育児支援者向け講座【主催】
2月24日 世田谷区北沢総合支所地域振興課(オンライン)
2月5日 茨城子育て支援フォーラム(オンライン)
1月28日 NPO法人 子どもたちの環境を考える ひこうせん(オンライン)
1月27日 ウェルスタイル オンラインイベント
子育て家庭向け講座 開催一覧
2024年
7月8日 赤ちゃんにも家族にも優しい・ネムハグ安眠講座【主催】
6月18日 赤ちゃんにも家族にも優しい・ネムハグ安眠講座【主催】
5月27日 赤ちゃんにも家族にも優しい・ネムハグ安眠講座【主催】
4月8日、13日、18日 赤ちゃんにも家族にも優しい・ネムハグ安眠講座【主催】
4月 座間市 第2子育て支援センターざまりんのおうちひまわり(神奈川県)
3月 杉並区 子ども・子育てプラザ和泉(東京都)
3月 杉並区立子ども・子育てプラザ下井草(東京都)
3月 フレンドリープラザ江東橋児童館(東京都)
3月 とやの子育て支援センター(福島県)
2月 鶴ヶ島市子育て支援センター(埼玉県)
2月 調布市緑ヶ丘児童館(東京都)
2月 地域子育て支援センター ろば(神奈川県)
2月 乗船寺保育園地域子育て支援センター(鹿児島県)
1月 泉区地域子育て支援拠点すきっぷ(神奈川県)
2023年
12月 外手児童館(東京都)
11月 荒本子育て支援センター(大阪府)
10月 鶴川地域子育て相談センター(東京都)
9月 柏原市子育て支援課 つどいの広場(大阪府)
9月 ぽっぽの家(神奈川県)
8月 地域子育て支援センター花の台(神奈川県)
7月 なないろ子育てひろば(東京都)
6月 新水元児童館(東京都)
6月 宝保育園(東京都)
5月 きららホール 伊丹市立北部学習センター (兵庫県)
3月 埼玉県戸田市役所こども家庭支援室 (埼玉県)
3月 杉並区 子ども・子育てプラザ和泉 (東京都)
3月 鶴ヶ島子育て支援センター (埼玉県)
3月 加賀市子育て支援センター (石川県)
3月11日 第13回赤ちゃんにも家族にも優しいねんね講座【主催】
2月 調布市立緑ケ丘児童館 (東京都)
2月15日 交野市健やか部子育て支援課 つどいの広場 (大阪府)
2月14日 第12回赤ちゃんにも家族にも優しいねんね講座【主催】
1月26日 第11回赤ちゃんにも家族にも優しいねんね講座【主催】
2022年
12月13日 第10回赤ちゃんにも家族にも優しいねんね講座【主催】
11月12日 第9回赤ちゃんにも家族にも優しいねんね講座【主催】
9月10日 第7回赤ちゃんにも家族にも優しいねんね講座【主催】
8月9日 第6回赤ちゃんにも家族にも優しいねんね講座【主催】
8月 地域子育て支援センター花の台(神奈川県)
7月 摂津市子育て支援センター(大阪府)
7月 フレンドリープラザ文花児童館(東京都)
7月 立羽衣児童館(東京都)
6月14日 第4回赤ちゃんにも家族にも優しいねんね講座【主催】
6月2日 町田地域子育て相談センター(東京都)
4月26日 第2回赤ちゃんにも家族にも優しいねんね講座【主催】
4月 子育て支援センターさくら(埼玉県)
3月11日 第1回赤ちゃんにも家族にも優しいねんね講座【主催】
3月 八広はなみずき児童館(東京都)
3月1日 地域子育て支援センターひよこる〜む(大阪府)
3月 子育てプラザ和泉(東京都)
3月 NPO法人地域家族しんちゃんハウス(神奈川県)
2月4日 世田谷区北沢区民講座(オンライン)
2月 武蔵野市子ども協会境こども園(東京都)
1月 東向島分館児童館 (東京都)
1月 染地児童館(東京都)
2021年
12月 子育てひろば「さんさんひろば」(大阪府)
10月13日 東京都調布市東部児童館 (東京都)
2020年以前の開催一覧はこちら